2025年7月24日木曜日

5歳児 1学期が終わりました


17日(木)に1学期の終業式を行いました。

数日前のプール納めでは,
「もう幼稚園のプールには入らないんだね」
「なんだか寂しいね」
という声も聞こえてきました。
「2年間,3年間,ありがとうございました!」と
元気にプールに挨拶をした子どもたちです。

夏休みに入る前に,1学期みんなで過ごした保育室や遊んだ場所,
遊んだものを片付けたり掃除したりしようと話し合い,
みんなで大掃除をすることにしました。


自分の着替えや荷物を入れていた
引き出しやロッカーもピカピカに拭き上げます。


隅々まで拭くのがとっても上手です!

真っ黒になった雑巾を誇らしげに見せてくれた子どもがたくさんいましたよ。


終業式では,たくさんのお友だちや先生の前で,
1学期楽しかったことや頑張ったことを10人のお友だちがお話してくれました。


緊張してドキドキしたけど,
みんな自分の気持ちをしっかり伝えられていました。

さすが年長さん,お話を聞く姿もなんだか頼もしくなってきましたね。


保健室の出雲先生からは,
夏休みを元気に過ごすための6つにお約束を聞きました。

しっかり守って,9月にまた元気に会いたいですね。


園長先生からは,絵本のプレゼント。

『ありがとうの絵本』です。


なんとこの絵本は・・・作:園長先生,絵:園長先生
そうです,園長先生手作りの絵本です。


「園長先生すごいね」
「あんな絵本,園長先生しか作れないよね」
「ありがとう」がたくさん詰まった絵本に
みんなうっとりでした。


年長さんみんなで歌も歌いました。


夏休みを楽しみにする気持ちがたくさん詰まった大好きな歌
『ヤッホッホ 夏休み』です。

ステージに立って,素敵な歌声を聞かせてくれました。


最後はみんなで幼稚園の歌を歌って,終業式はおしまいです。


長い夏休みが始まります。

暑い中ですが,みんな元気に過ごしてくださいね。
9月になったらまた遊ぼう!!