ラベル 食育 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食育 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月28日水曜日

なかよし弁当

 2学期から,なかよし集会は年少・年中・年長さんが一緒になったグループで体操やリズムを行っています。
みんなで,きょうりゅうダンス(体操)
  今日は,初めてなかよしグループでお弁当を食べました。年少さんを優しくグループのお部屋まで連れていく年長さんや,学年関係なく楽しく食べながら話す姿が見られました。
こっちだよ。お弁当落とさないようにね。
「卵焼き,入っている人~?」「はーい!」


2016年9月26日月曜日

誕生会のおやつ(7月,9月)

 園では,季節の果物や行事食を誕生会のおやつで出しています。
 
 7月の誕生会のおやつはスイカ。スイカ丸ごと一玉を,子どもたちの前で切り分けて食べます。「中の色は何色かな?」「切ったら何個になったかな?」などと,みんなで考えたり,中庭に種を飛ばしたりして食べました。年長さんは,みんなでスイカ割り。「こっちだよ」「まっすぐ~」と友だちに大きな声援を送っていました。
「中は赤いね。種がならんでる!」
みんなで,種飛ばし♪
「やったー!あたった!」
 9月のおやつは,ブドウでした。年少さんは,食べる前に「皮向いて」と先生に言う子どももいましたが,むき方を教えると,みんな自分で皮をむいて食べることができました。ブドウの房についている実の数を自分で数えて「あと○個食べられる」と考えながら食べていました。ゆり組では,房の中からなんと,ハート型のブドウが!クラスのみんなで見て,見つけたお友だちがぱくっと食べました。どんな味だったのかな?

上手にむけたよ
何個ついているかな?
ハート型のぶどうだったよ♪


2016年5月6日金曜日

エジプトエンドウマメ



エジプトエンドウマメの収穫をしました。蔓から紫色の鞘をむしり取り,鞘から緑色の豆を取り出します。鞘にたくさんマメが入っていると「見て」「いっぱい入ってる」と周りにいる教師や友だちに見せたり,「赤ちゃんマメ」「元気のいいマメ」とマメの大きさや張り具合を見て気づいたことを話したりしていました。今度みんなでおにぎりにして食べようね。



「よいしょ」

 





「いっぱいはいってる」

2015年10月27日火曜日

蒸かし芋

 先日みんなで掘ったお芋を自分たちで洗って,「切ってお料理してください」と職員室の先生のところに持っていきました。
蒸かしていると,あたりにいいにおいが漂います。それにつられて,「何のにおい?」と,のぞきにきた子どもたちもいました。「早く食べたいなあ」
蒸したお芋は,黄色くなっておいしそう♪
「夢みたいに,あまーい」「おいしい」「おかわりがほしい!」とおいしくいただきました。


「あまくて,おいしいね♪」


2015年10月15日木曜日

芋掘り(4歳,5歳)

 年中さん,年長さんは広い畑で芋掘りをしました。
芋づるを引っ張ると,お芋がずるずる出てきて,みんな大喜び♪
でも,大きなお芋はなかなか出てきません。数人で力を合わせて,周りの土を掘ります。すると,みんなの顔より大きなお芋が出てきました。「先生見て!見て!」と自分の顔の大きさとくらべていました。


「ぼくの顔より大きいね」
「おいもの頭が見えるよ。いっしょに掘ろうね」
年長さんは,芋掘りをした後,お母さん先生と一緒に芋のつるでリースづくりをしました。
バケツにつるを巻いていくのですが,意外と難しかったようです。友だちと一緒につるを押さえあったり,友だちの分の足りないつるまで探してあげたりして,グループで協力してリースの輪をつくりました。


「しっかりもっててね」

2015年7月3日金曜日

カレーパーティ

 卒園児が植えた、じゃがいも、たまねぎ、ニンジンを収穫して、今日は待ちに待ったカレーパーティー。年長さんたちは、この日に備えて家でも練習してきました。
 グループにお母さん先生がついて、ジャガイモやニンジンを切っていきます。「玉ねぎ、目が痛いー」といいながらも、おいしいカレーのためにがんばって切っていました。
 切った材料を、大きな窯で炒めます。「おいしくなーれ。(炒める先生に)がんばれー」の声が園庭に響いていました。おいしそうな匂いにつられて、年中さんものぞきに来ます(^ ^)
「これくらいでいいかな?」「猫の手にするんだよね」
できたてのカレーをみんなで食べました。自分たちで作ったカレーはとってもおいしかったようです。
「カレーおいしい。おかわりあるかなあ」


2015年5月22日金曜日

エジプトえんどう豆の豆ご飯

 自分たちで収穫したエジプトえんどう豆を豆ご飯にして食べました。緑色だった豆をご飯と一緒に炊くとあら不思議,紫色の豆ご飯に!年長児はさんは自分でおにぎりにして食べます。
 年少・年中さんはおうちの方がおにぎりを作ってくれました。
「おいしいおにぎりできるかな」
「おいしいね」「おかわりほしい!」

2015年5月8日金曜日

エジプトえんどう豆の収穫


「うわあ。いっぱいでてきたよ」

 昨年植えたエジプトえんどう豆を収穫しました。紫色の鞘からきれいな緑色のえんどう豆。年少さんも上手に鞘をむいて豆を楽しそうに取り出しています。

2015年4月22日水曜日

野菜を植えたよ

 年長さんは,グループごとに自分たちで野菜を選んでトマトやキュウリを植えました。毎日,忘れずに水をあげています。
「早く大きくなあれ」