じっとしていても汗ばむような暑さで,
プール遊びが本当に気持ちのよい季節になってきました。
幼稚園の大きなプール。
楽しいけれど危険もあるプール遊びの前は,
背中をしっかり壁につけて,
みんなでプールで安全に遊ぶための約束を確認します。


お腹まで,肩まで…と順番に体を水に浸けていくのも,
どんどんへっちゃらになってきました。
手ですくった水を胸にかけたり,肩にかけたり♪
体に水をしっかりかけて慣らしたら,準備OK!

お尻をプールの底につけたまま,
プールの中の好きなところをお散歩♪
「なんだかラッコみたい!」
「もうここ(首)までつけても大丈夫。」などと話しながら,
思い思いの場所を泳いでいます。

こちらは“ワニ”になって歩いています。
他にも,カニ,サメ,タコ…。
いろんな生き物になりきって泳ぐ中で,
水の中でのいろんな動きを楽しんでいます。

こちらはカラフルなボールの宝物を集めています。
好きな色を選んで集めたり,
勢いよく水に飛び込んでキャッチしたり。
夢中になって遊ぶうちに,水と仲良しになっていっています。

プールの中で全身を使って楽しく遊んでいくうちに,
体も心も開放されていくようです。
プールだからこそできるダイナミックな水遊びを
存分に楽しんでいきたいと思います!