2020年10月20日火曜日

5歳児 令和2年度 大運動会


 10月10日(土)に,

台風の進路が心配されましたが
いい天気に恵まれ,予定通り
大運動会を行うこと が出来ました。


 ☆開会式(はじまりの会)・行進

  なかよしグループで円になり,返事をしたり,
体操をして体を動かしたりしました。

      当番さんを先頭に「自分たちで」の行進をしました。









   ☆かけっこ

  40mを元気いっぱいに駆け抜けました。





☆親子競技

 大好きなお家の方と一緒に体を動かしたり,
おんぶをしてもらったり…と
たくさんの笑顔であふれていました。





☆表現『レッツ ダイビング』

   友だちと一緒に考えた動きやポーズをして,
海の生き物になりきることを楽しんでいました。

お揃いの水色のTシャツが
みんなとても似合っていました。

『やってみよう』のダンスも
自信たっぷりな表情で踊っていました。









☆リレー
 
 ゴール目指して,仲間みんなで,バトンを繋ぎました。






運動会が終わった後の,自分たちでやり遂げた充実感いっぱい,
誇らし気な子どもたちの表情が印象的でした。

 みんなでつくってきた遊び。当日の子どもたちの姿を見て,
遊びの過程の中で,様々なことを一緒に考えたり,
 乗り越えたりしてきた日々の積み重ねの大切を感じました。

これからも子どもたちと一緒に
様々な遊びをつくっていきたいです。

運動会が終わった後も,遊びは続いています。