先週の分散登園の時に親子で蒔いたヒマワリの種から,
芽が出始めました。

「先生,私のヒマワリ,パカってこうなってたぁ」と,
喜びいっぱいに手で双葉の形をつくって見せてくれる子どももいました。
「見に行ってみようかな」と外に出ると,
「私のも出てたよ」「ぼくのも」「こっちこっち」などと,
自分のヒマワリのことをたくさん教えてくれました。

水で満タンのジョウロをもって「お水をあげに行ってきます」

登園や降園の時には親子で様子を見る姿もたくさん見られます。
おうちの方も「もう出たんですね」と驚いているようでした。


葉っぱの色や大きさ,枚数など,
今からいろいろな気づきや驚きが待っていることと思います。
私たちもまたどんなことを知らせてくれるか,楽しみです。