みんなで大型バスに乗って,
ラクテンチに行ってきました。
青いケーブルカーに乗って,出発です。

まず,最初にアヒルの競争。


クラスカラーのアヒルを選んで
「頑張れ!」と応援しました。
勝ったのは,他の色のアヒルだったけど,
競争しているのを見たり,
応援したりするのが楽しかったようです。
動物コーナー


リクガメやペンギン,
テナガザルなどの動物を見ながら歩きました。
「体が大きいね」
「(ペンギンが)鳴いているよ」と
見たり聞いたりしたことを口々に言っていました。
バードコーナー




フラミンゴやクジャク,ニワトリなどの鳥を見ました。
フラミンゴの真似をして片足立ちをする,
「わたしと同じくらいだね」と背比べをする,
形や模様をよく見るなどしていました。
ふれあい動物コーナー










ウサギやモルモット,
ヒヨコ,ヒツジに餌をあげたり,
触ったりしました。
「フワフワしてて気持ちがいいね」
「小さくてかわいい」と嬉しそうな子どもたち。
ラクテンチでいろいろな動物を見たり,
触ったりしてたくさんのことを感じた子どもたち。
みんなで約束を守って楽しい1日が過ごせたね。