2020年12月16日水曜日

4歳児 ふぞくようちえんサーキット


お母さん先生と一緒に
いろいろな運動遊びにチャレンジしました。

グループをつくって「どこから行こうかな」



〈登り棒〉


しがみついたり登ったり,
「裸足ですると滑らなくていいんだよ」
「ちょっと支えてもらったら少し登れた」


〈パカポコ〉


ゆっくり進む友だちに「がんばれ」と応援。

みんなが遊んだら次の遊びへ行きます。



〈ターザンロープ〉


相談して順番に。

風を切って乗っていました。


〈長縄〉


「ゆうびんやさんがいいな」「まわしてほしい」などと,
してほしいことを伝えながら遊ぶ子どもたち。

友だちの姿を見て「私もできるよ」「すごいね」・・・
会話もはずみます。


〈まり〉


「見ててね。1,2,3,4,…」と
まりをつく姿を応援してもらったり,
「いくよ」とキャッチボールをしたり,
思い思いの遊び方で遊びました。


〈うんてい〉


支えてもらったら「もう1回」「またしたくなった」などと,
チャレンジする気持ちが膨らんできたようです。



みんなで遊んだらシールを貼っていきます。

全部クリアして,最後に先生からキラキラの
『がんばったねシール』を貼ってもらうと,
みんなで大喜びの子どもたちでした。