11月24日(火),附属小学校の1年生が,
交流会の招待状をもって,幼稚園に来てくれました。
ペアの1年生との出会い。
招待状を受け取り,短い時間ではありましたが,
生み出した動物を紹介
したり,裏庭や園庭で一緒に遊んだりして過ごしました。




招待状の中には,自己紹介や秋見付けで見付けたものを使って
一緒に遊ぼうねのお知らせなどが書かれていました。
交流会に向けて一緒に遊べるように
“どんぐりごま”をみんなでつくりました。
色を付けたり,色んな場で遊び方を試しながら
友だちと一緒に楽しむ姿が見られました。


12月8日(火),2回目の交流に附属小学校に行きました。
小学校までは,歩いて向かいました。

小学校に着くと,広場で1年生が迎えてくれました。

葉やまつぼっくり,どんぐりなど秋の自然物をつかった遊びを
1年生がたくさん考えてくれていました。
最初はお互い緊張している様子がありましたが,
同じ時間を過ごすにつれて,表情も和らぎ,
笑顔がたくさん見られました。
1年生がつくったものに刺激を受け,
その後の遊びの中に取り入れている子どももいました。
「楽しかった。また,会いたいね」の声たくさん聞かれ,
次の交流を楽しみにしている子どもたちです。