「黄色いトマトがなってる!」
「もうそろそろ、ナスとってもよさそう」
大切に育ててきた野菜が
おいしそうな色や大きさになったので,収穫しました。


収穫した後は,一緒に育ててきた友だちと集まって
どのようにして食べるか相談しました。
「同じ数ずつ分けよう」
「クラスのみんなでは食べられないから,
じゃんけんして持って帰る人を決めよう」
「一つ数が足りないから,僕は次できたときに食べるよ」
などと,収穫した野菜の大きさや数を考えながら話していました。


大きめのナスとキュウリを収穫したグループのみんなが,
クラスのみんなで一緒に食べようと言ってくれました。
ナスは浅漬けに,キュウリは輪切りにして
塩を振って食べました。

みんなに感想を聞くと,
「おいしい!!」
「ナス嫌いだけど,食べてみたらおいしかった」
と言っていました。
育てた野菜をみんなで食べ,
おいしさを共感し合えて嬉しそうでした。