
子どもたちは少し前から、
3歳児の庭にタチバナとヒメリンゴの実が
なっていることに気付いていました。
しかしその頃の実はまだ青く食べごろではなかったので、
色がオレンジや赤になるまで待っていました。
そして今日、きれいに色づいた実を食べました。

タチバナを食べている様子です。
口に入れた瞬間「すっぱい!」と口をすぼめる子がたくさんいました。
「皮が甘いから一緒に食べるとおいしいよ」と教師に促され、
がぶっと噛むと「おいしい」と言い、全て食べた子もいました。
また、皮を食べることに抵抗がある子もいました。

ヒメリンゴを食べている様子です。
手に持った途端「小さい」と言っていました。
リンゴだと思って食べてみると、
「ちょっと渋い」と言い少しかじる子や、
「おいしい」と言い完食する子もいました。
ずっと食べてみたかったタチバナとヒメリンゴを食べて、
満足そうな子どもたちでした。
まだたくさん生っているタチバナ、また今度食べようね。