保育室の中では,カラーポリ袋をつかって,
衣装づくりに励む子どもたち。
頭を出すところ,袖など,自分たちで考えて
ハサミで切りながら,お手製の衣装をつくりました。
その衣装を着ると,「ショーしよう」
「わたしはプリキュア」「プリキュア知らない」
「そっか。じゃあ,どうする」
「わたしはギターつくったから,これ(ギター)をしたい」
などと話し始めました。

「どうする」と頭を突き合わせて話す子どもたち。
すると,「イスを並べよう」と言い,イスを横に並べました。
お客さんを呼ぶことになったようです。

手づくりのギターを弾く子,お客さんに向かって話す子,
どうしていいのか分からず様子を見ている子。
まだまだ,それぞれの思いで遊んでいますが,
“お客さんに見せたい気持ち”は同じようです。
この日は,このまま片付けになりましたが,
これからどうなるのか,楽しみです。