今年から本園では,おうちの味だけでなく,
色んなご飯を食べてみようということで,
外注弁当日を取り入れる予定があります。
色んなご飯を食べてみようということで,
外注弁当日を取り入れる予定があります。
そこで12日は,幼稚園で,お弁当の試食会がありました。


「お母さんのお弁当はおいしいけど,幼稚園弁当もおいしいのかな。」
「小学生の給食みたい。」と どきどきしていた子どもたち。
当日はPTAの保護者の方の設営・配布のもと,親子でお味見をしました。




「たこさんウインナーが入ってる!」
「お野菜おいしくて食べれたよ!」
「こっちの弁当もおいしいね。」と
親子でお話しながら食べていました。
お弁当の開始は2学期を予定しています。
幼稚園お弁当を楽しみに待っていてね。
お弁当の後,今年もお話リボンの会がはじまりました。
5月の初めから,「1つと1つでどんな音?」と
教えてもらった手遊びをしながら,
楽しみに待っていた子どもたち。


大好きな「1つと1つでどんな音?」の手遊びから始まり,
「まあちゃんのまほう」「すてきな3にんぐみ」などの
絵本を読み聞かせてもらいました。

最後は,「さよならあんころもちまたきなこ!」
と元気に歌ってお別れしました。
ひさしぶりのお友だちも,はじめましてのお友だちも,
楽しんで参加したふじうめさんでした。