朝,子どもたちが「寒い!寒い!」と
保育室に駆け込んでくる日が続いています。
「先生,手,触って!」と,
真っ赤になった冷たいかわいい手を
差し出してくるうめ・ふじさん。
体が温かくなるように,
年長さんがしていた『ランニング』を真似してやってみました。

イチ!ニ!イチ!ニ!
木の間,ブランコの後ろ,園庭のいろいろな場所を走ります。

「ゆっくり走るって,難しいなぁ~」と言っていました。
子どもらしい,何ともかわいい発言です。
幼稚園に,うっすらと雪が積もった日。
前の日から仕込みをしていた器に氷が張っていました。

「昨日は凍らなかったけど,今日は大成功!」
「ひゃぁ~!冷たいっ!」
と言いながら,氷を触っていました。

「けっこう固いよ?」
「こっちは柔らかい」

「この氷,まん丸だ!」
「お茶碗の形になってる!」

「葉っぱが閉じ込められてるね」
「どうやったら取れるかな?」

寒い日も,まるごと楽しむ子どたちです。