2022年10月12日水曜日

4歳児「運動会に向けて」


明日はいよいよ運動会ですね。

運動会本番では「おうちの人にかっこいい所を見せるぞ!」
と意気込んでいる子どもたち。

生き物のお面づくりでは,
「大きな目にしようかな」「それいいね!」など,
友だちと話しながら楽しそうにつくっていました。


園庭に飾る旗は,
障子紙にマーカーと水を使ってにじみ絵をつくりました。

マーカーのインクがにじんでいく瞬間は,
目を輝かせながら見ている様子がとてもかわいらしかったです。





今年は,全学年で入退場門の飾りも製作しました。




「どんな顔だったかな?」「何色かなあ・・」と
自分の顔を鏡で見ながら,似顔絵づくりに挑戦しました。

当日は入退場門にもぜひご注目ください。



子ども達はこれまで,かけっこや玉入れなどの運動遊び,
生き物になりきっての表現遊びをたくさん楽しんできました。

運動会当日は,友だちと一緒に体を動かすことを楽しむ姿や,
力を合わせて頑張る姿などをぜひご覧ください。

みんなで楽しもう!