2019年7月12日金曜日

4歳児 指絵の具で遊んだよ


今日はてのひらに絵の具を乗せて…
指絵の具遊びを楽しみました。

「うわぁ,つめたーい」

蒸し暑い部屋の中では,ひんやり冷たい絵の具が心地よかったようです。

「もっとちょうだい」の声があちこちから聞かれました。


ぺたっぺたっ
手の形がいっぱいに。



「違う色も欲しいな」とここで黄色が登場!

「どんな色になるかなぁ」とわくわく。

「色が変わった」「緑になった」とびっくり!



泳ぐみたいに延ばす,ひっかいて模様をつくる,
友だちと握手をするなど,思い思いに楽しみました。



この日は保育参観でもありました。

おうちの方にも絵の具を触っていただき,親子で手形をとりました。

「お父さんの手,おっきなぁ」「せーの,ぺたっ」
この手形は何に変身するでしょうか。お楽しみに。





2019年7月10日水曜日

3歳児 みーーん みーーーん


帰りの準備をしていたときのことです。

「みーん、みーーん」外からセミの声が聞こえてきました。

子どもたちはすぐにテラスに出て、セミを探し始めました。

段ボールで作った望遠鏡をのぞきこんだり、
その姿を見て保育室に戻って他の望遠鏡を持ってきたりしました。

そして、「あそこだ!あそこにいる!!」と、砂場の近くの大きな木を指さし、
セミの居場所を友だちに伝える姿が見られました。

目と耳で、季節を感じていました。







3歳児 あーごくらくごくらく






帰る前に「もりのおふろ」の読み聞かせをしました。

「ワニさん わたしのせなかを あらってもらえませんか。」
「はい、いいですよ」 
ごしごし しゅっしゅ ごしごし しゅっしゅ 
このやりとりをしながら動物が次々と増えていき、
最後にはみんなで一つの円になって背中を洗いあいます。

ざぶーんとお湯をかぶり、最後にみんなでお風呂にどぼーんと入ります。

あーごくらく ごくらく いいきもち! 

動物たちはとても気持ちよさそうな顔です。

みんなもこの読み聞かせを聞きながら、
ごしごし しゅっしゅ ごしごし しゅっしゅと友だちの背中を洗ったり、
自分の背中を洗ってもらったりしました。

最後は動物と同じごくらくごくらくの顔をみんなでしました。

自分がお風呂に入ったときの、気持ちよさを思い出しているようでした。





5歳児 うみたまごに行って


うみたまごに行った次の日,振り返りをすると,
「海をつくりたい」「さかなを泳がせたい」
という声がたくさんの子どもたちから聞こえてきました。

 大きい紙にローラーや大筆を使って遊びながら,海を表現していきました。

「こっちまで行ってみよう」「緑と青が混ざったよ」


「イルカのショーの時みたいな水になった」



段ボールや素材,描いたり,
組み合わせたりしながら思い思いに海の生き物を作りました。





青いシートを敷いたり,飾り付けたりすると・・・
すっかりホールはうみたまごに変身。

「ここに泳がせよう」



「ここは ?の道ね」




「ここは タッチプール」


子どもたちのアイディアいっぱいのうみたまごになっています。





5歳児 「ぴかぴか団子」


ピカピカ団子の作り方の本を見た子どもたち。

「幼稚園でもつくれるんじゃない?」
「本みたいな土が築山にあるよ」
「つくってみたい」


土に水を混ぜて,お団子にしたら,
さらさらの土を探してひたすらかけるを繰り返します。

園庭に座りこんで,つくる姿が見られました。



「どのくらいかければ、ぴかぴかになるのかな」
「絵本には,1時間くらいってのってた」
「ビニールに入れて一日おくってのってたよ」



壊れても,何度も挑戦する姿。

「見て!こんなになった」

ぴかぴか団子にちかづいた友だちの団子を見て
「よしぼくも!」と,園庭に駆け出していく姿も見られました。









4歳児 キュウリができた!~ふじ組~


太陽の光をたっぷり浴びて,
雨をぐんぐんすいこんで
大きな大きなキュウリができました。


「おおきいね」

「私たちの手,1・2・3…7こぶん!」



「あぁ!!ぼくの腕と一緒!!!」

「ほんとだ!!」みんなでびっくり。


「私もくらべっこしてみる」


大きなキュウリは,包丁で切って,
そのままの味を楽しみました。

苦手…と言っていたお友だちも,
香りを楽しんだり,一口挑戦してみたり。

中には,「おいしい」とおかわりしてくれたお友だちもいました。

自分たちで育てたキュウリは特別ですね。






4歳児 家族PTA「作って嬉しい,遊んで楽しい親子製作」




「何するのかな」とわくわくしながらお話を聞きました。



子どもたちが描く様子を笑顔で見つめるおうちの方。

「出来た!」と嬉しそうでした。


「お!うまいうまい」入った喜びも倍増!





準備をしてくれたおうちの方,
参加してくれたおうちの方,
ありがとうございました。