2月28日(木),お別れ遠足に出掛けました。
まず最初は,県立図書館に向かいました。
友だちと手を繋いで列になって歩いて行きました。
すれ違う人に「おはようございます」と
挨拶をする姿も見られました。
県立図書館では,3つの昔話のお話を見せてもらいました。
その後は,1度幼稚園に戻り,リュックを背負い,
特別支援学校の体育館に向かいました。
なかよし集会のグループに分かれ,
最後のふれあい遊びをみんなで楽しみました。
くじを引いて,おやつをもらうゲームもしました。
その後は,シートを敷いて,みんなでお弁当を食べました。
最後には,互いにメッセージを伝え合い,
なかよしグループでお別れの会をしました。
「一緒に遊んでくれてありがとう」「みんなで笑顔で遊べて嬉しかったよ」
など自分なりに考えて,年長さんへ メッセージを伝える姿がありました。
年長さんからも「素敵な年中さんになってね」「これから頑張ってね」と
メッセージをもらいました。
前日からの雨で,やまばと公園には行けませんでしたが,
みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
子どもたちが遠足に出掛けている間,
保護者の皆様には,大掃除をしていただきありがとうございました。