2022年1月28日金曜日

3才児「氷」


 チューリップの水やりをしようと
タライの水を汲もうとして

「あれ?」





タライの水が氷に変身していました。

子ども達は氷を持って
「冷たい」と言いながら先生に見せたり,
手のひらにのせたりして喜んでいました。

集めた氷は袋に入れて持って帰る子どももいました。

次の日,
「先生、(氷もって帰って)溶けてた」
と氷が溶けて水になったことを話してくれました。

この時期ならではの氷遊び。

また氷ができるといいね♡





4歳 友だちと一緒に楽しんでいます ~カルタ・トランプ・福笑い・すごろく~


☆カルタ  

読み上げられる言葉をよく聞いて,
絵や文字を見ながら探しています。

“カードを取るタイミングが一緒になったら,
どうする”など遊びで生まれた困りに
対しても「手が下の人の方が早いから,
その人のカードになる」「一緒くらいで分かり
にくい時は,じゃんけんで決める」と
自分たちで遊びのルールも考えています。




☆トランプ(いもほり) 

カードをめくり,同じマークが出たら,
自分のカードになる遊び方で楽しみんでいます。

「次は,○○くんだよ」と順番を教え合ったり,
「ハートだ。同じだった~もう1回できる」と
マークが揃うことを喜んだりしていました。




☆福笑い 

目隠しをしている友だちに,
「これは,目だよ」と渡したり,
目隠しして出来上がった顔を見て,
みんなで笑い合ったりして遊んでいます。




☆すごろく 

出た目のサイコロに合わせて,
「1,2,3…」と数えながらこまを進めたり,
「あぁ~1回休みだ~」とマスにかかれたことをしたり,
守ったりして楽しんでいます。








 

5歳「幼小交流をしました」


小学校に行ってきました。出発する前に,
小学校のことでわからないことってどんなことだろうと尋ねると,
「小学校にはどんなお部屋があるのかな」
「授業っていうのがあるんだよね」など,興味津々な子どもたち。

小学校に着くと,ペアの小学生が出迎えてくれました。



教室に入ってペアの小学生と一緒に座り,授業の体験をしました。

「ゆきだるま,まくら,らっこ…」「しりとりだ!」と,
国語につながる言葉遊びでした。



小学生と相談して,次に続く言葉を考えたり,
考えを発表したりしました。




次は小学生がタブレットを使いながら,
小学校の中を案内してくれました。





最後の振り返りで年長の子どもたちは
「小学校にいってからどこにお部屋があるかわかりそう」
「お兄さんお姉さんが優しく案内してくれて嬉しかった」と,
小学校への期待が増したようでした。





 

2022年1月25日火曜日

5歳児「竹馬に挑戦しています」


風が冷たい毎日ですが,
子どもたちは寒さに負けず竹馬に挑戦しています。

「どうすればうまくのれるかな」「こっち,支えてあげるね」



壁に背中をつけて乗ったり,お友だちに支えてもらったり,
声を掛け合いながら繰り返し挑戦しています。



何度も挑戦している年長さんを見ていた
兼子先生からこんなアドバイスが。

「しっかり乗って,前に倒れることからやってごらん」



アドバイスを聞いてやってみると
だんだんと足が前に進むお友だちが増えてきました。



毎日挑戦して,竹馬名人をめざそう!





 

2022年1月21日金曜日

5歳児 楽器遊び

 

年長になり太鼓や鍵盤楽器など新しい楽器が増えました。

「どんな音が鳴るんだろう」
「音がすごく響いてる」




まずは楽器の音色の違いを感じたり,
リズムをつけて演奏したりしました。

楽器に十分触れたあと,
クラスごとに合奏の曲が決まりました。




同じ楽器のお友だちとリズムを合わせたり,
曲を口ずさんだりしながら,
楽しく合奏に取り組んでいます。





2022年1月13日木曜日

3歳児 こま回し

 

サンタさんにもらったこま。


柄を手のひらですり合わせるようにして回します。

「いくよ!」回るかドキドキ!



回ったこまをみんなで囲んで。


回る様子や模様をじっくり見ているようです。







4歳児 3学期が始まりました


縦割りで3クラスごとにホールに集まり,
始業式をしました。




園長先生の話を聞いたり,
年中の友だちや年長組さんの話を聞いたりしました。





ステージに立ち,冬休みの楽しかったことを話しました。

おじいちゃんやおばあちゃんに会ったこと,
家族で公園に遊びに行ったことなどを話しました。



みんなで園歌を歌って,楽しい3学期のスタートになりました。

3学期も元気いっぱい遊ぼうね。





5歳児 3学期始業式

 

約一か月ぶりに幼稚園に来た子どもたち。

友だちとの久しぶりの再会をとても喜んでいました。

始業式では「冬休み楽しかったこと」を
代表のお友だちが発表しました。



おじいちゃん・おばあちゃんの家に行ったこと
家族とすごろくをしたこと,初詣に行ったことなどを
ハキハキとお話してくれました。

そのあとは,お天気が良かったので
みんな園庭で思い切り体を動かして遊んでいました。

3学期も楽しく過ごそうね。