みんなでつくった動物たち。
お客さんを呼んでサファリごっこをしました。
動物たちは外でお出迎え。
「森の中がいいよね」

「ここからエサをあげるんだね」

お客さんに年少さん、年中さんも呼びました。
「ここは温泉なんだよ」

「どこに行きたい?」

「くまさん行く?一緒行こう」と手を繋いで。

「エサどうぞ。ドングリがいい?葉っぱがいい?」

「小さい子の時はゆっくり散歩しよう」とチーターグループ。

すくすくひろばの小さいお友だちにも
「はいどうぞ」と優しく声をかけていました。

「ちょっと待ってて」とトンネルも。
楽しくなるように考えていました。

お客さんを何人も乗せて、何回も引っ張って頑張っていました。

エサをもらうたびジャンプしてくれるカンガルー。
お客さんも「うわぁジャンプした!」と喜んでいました。

自分たちも他グループの動物と遊んで楽しみました。
それ以上に、お客さんを楽しませたい、
小さい友だちを喜ばせたい気持ちで溢れていたサファリごっこでした。
今動物たちは「自由に遊べるコーナー」にいます。
まだまだ一緒に遊べそうですよ。