『ゆりきくサファリ』をしようと共通の目当てをもち,
動物作りが始まりました。
始めの相談タイムは,アフリカンサファリで見た動物の中から,
作りたい動物をいくつか挙げ,
話し合った末ゾウ,チーター,キリン,サイ,モルモット,
カンガルー,クマ,ライオン,シカの9体に決まりました。
そして自分が作りたいと思う動物のチームになり,
みんなが遊べる動物にしようと,
思いや考えを出し合ってイメージを摺あわせながら,
箱を選んだりくっつけたりして動物を作っていきました。
「足はこの長さでいいかな」
「象の足が細すぎて倒れそうだよ。
お客さんが乗ったら崩れちゃうかも知れないよ」
「じゃあ同じ大きさの箱を揃えてやってみるのはどうかな」

「いいの見つけたよ。これを歯にしていっぱい付けようよ。」

ダンボールを巻いて形をつくり,毛糸を巻いたらモルモットになるよ。

サイバスは箱を連結させて,お客さんの乗るところを作っていこうよ。

サイバスの試し運転。箱のどこをもったら進みやすいのかな

シカの角を大きくして,輪投げがしやすい方がいいね。

口のところは切ってみよう。
ダンボールカッター使うから箱を持っていてね。

ノッポ筆を使っての色塗りも,みんなで協力して塗っています。
「塗り残しはないかな…」

さあ,最初の飼育員の係りは誰がしようか。
チケットを渡す人になりたい人がたくさんだからジャンケンしようよ
明日からのサファリごっこ楽しみだね。
次週へ続く(⋈◍>◡<◍)。✧♡